top of page

自然の中で子供に寄り添った支援を

児童発達支援 放課後等デイサービス リバーサイド

私たちの想い
サンセットでの居心地の良いキャンプ

​私たちの想い

 当事業所はキャンプ場内に施設があり
様々な環境のもと、アウトドアに特化しています。

キャンプをテーマに自然体験や運動など幅広い実体験を通して
身体の成長と身辺自立を目指し
仲間と協力しながら社会性や協調性を育てていきます。

一人ひとりの豊かな感受性を大切にテントの組み立てや、
紐の結び方、ご飯の準備、炊き方寝床の用意、整理整頓、片付けなど
楽しみながら生活する力を身に付けていきます。

プログラム内容

リバーサイドではお子様が楽しいと思えるアクティブな活動を用意しています

小集団で運動することで自然と子供同士でやりとりする機会が増え

コミュニケーション能力やお友達との関係性を構築することができ

​身体を動かしながら友達とさらに仲良くなれるように取り組みます

感覚統合をモチーフにした野外活動を取り入れ、

基本的な体力や​視知覚機能の向上を目指します

子どもたちが楽しいと思える環境を設定し、集中力の向上や自発性を目指し

苦手なことにも繰り返し取り組み、学校での学習にもスムーズに参加できるよう

サポートしていきます

学習に関しては聞き取り、読み取り、などを通し視知覚や聴覚のトレーニングをします

また、座って学習する習慣を身に付けます

​楽しんで取り組める内容を織り込み、学習の基礎力をアップします

カモミール

このような悩みをお持ちの場合は​まずはお問い合わせください

気持ちを切り替えられない

コミュニケーションが苦手

感情をコントロールできない

じっとしていられない

集団行動が苦手

運動が苦手

力加減ができない

怒りやすい

活動の流れ

本日の活動の流れを説明します

お子様それぞれの成長に合わせ療育を行っていきます

SST、机上療育、制作等、集団の中での社会性、

ソーシャルスキルを身に付けていきます

​個別課題についてSSTを通じて取り組みます

読書をする少女

対象となるお子様

未就学児(3歳)から

就学年齢の児童生徒

(小学1年生から高校3年生まで)

※不登校のお子様も

お気軽にご相談ください

会計職

利用にかかる費用

利用者負担は原則1割負担です

施設外活動にかかる実費分は

無料で提供いたします

【定員数/1日10名まで​】

ビジネスミーティング

個別相談など

個別相談は随時

お受けいたしております

​各相談すべて無料にて行います

送迎サービス

送迎サービスには力を入れております

サービス提供区域

小林市・高原町

支援プログラム

支援プログラム

お問い合わせ

Tel
住所

〒886-0112

宮崎県小林市須木下田967-339

​谷のほとりオートキャンプ場内

-見学・無料体験実施中-

参加をご希望される方は事前に電話予約をお願いいたします

​お気軽にお問い合わせください

-営業日-

月曜日~土曜日

(日・祝日・年末年始の事業所が指定する休日を除く)

月曜日​~金曜日 / 9:00~18:00

土曜日・長期休暇 / 9:00~17:30

お気軽にご相談ください

© 2035 児童発達支援​ 放課後等デイサービス リバーサイド

bottom of page